投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

人の目線が気になる貴方へ

 ブログをご覧の皆様こんにちは! 今日はこちらに来て大きく感じた違いについて。 単刀直入に言いましょう。 いろんな人がめちゃくちゃ見てくる!! もともと顔の堀が深く、 化粧も濃いめの方々。 通りすがり、店内、そして車に乗っている時でも めちゃくちゃ見てきます。 正直戸惑い不快感を感じる人も少なくないかなと 思うレベルです。 なぜなら、日本?東京?では、 人をじろじろと見ることは、 失礼に当たるとされているからです。 それでも見てくる理由は何なのか、 気になって主人や知り合いに聞いてみました。 ≪理由≫ ①友達や知り合いじゃないかの確認 ②スキャンダルやゴシップを探している ③暇している この3つが大体の場合当てはまるのだとか。 ミラノやローマ、フィレンツェやナポリなど、 大都会には当てはまりませんが、 特にトロペアは基本的にお互いが何かしら顔見知りであるくらいの 距離感で生活をしています。(夏場の観光シーズンは除外) 主人も普段からそれくらい見られるとのこと。 私だけじゃないんだ!と驚きました。 そして、そのコミュニティーに入り込んで生活をし始めて、 今のところアジアンヘイトのような差別はあまり感じません。 お互いを知っているくらいの小さいコミュニティーであるため、 何をしているのかが周囲に常に見えている状況なこと、 更に一説には、南イタリア特有の怖い人が そういった治安を”ある意味”抑止しているとか いないとか・・・・(笑) 知り合いや友達がいればすぐに声をかけ話をはじめ、 ゴシップを見つけたときは、すぐに拡散され・・ 本当になんというか、正直にシンプルに行動する人たちと 捉えるのが一番なんだなと思いました。 また、何をするわけでもなく 暇そうに外でコーヒーを飲んだり ベンチに腰掛けてお話したり、 ベランダで日向を浴びていたりします。 都会ではあまり見かけない光景です。 (忙しそうに用事に向かって足早ですよね。) 私が感心してしまったのは、 特に車に乗っているときです。 私でも、相手でも、お互いでも構いません。 車の移動中にも外からめちゃくちゃ視線を感じます(笑) 道で井戸端会議をしている人たちが 特に何もなさそうにその場でぼんやりしている人が 動体視力をフル活用し、テニスの試合のように 顔を判別しようとガン見してきます。 結構なスピードでも視線を感じます...

有名指揮者に会っちゃった!

イメージ
 ブログをご覧の皆様こんにちは! 今日はここ、トロペアにて有名な人にお会いした話。 個人的に指揮者さんは全然知見がなかったのだけれど、 ウィンナーワルツオーケストラ (Vienna Walter orchestra)や イタリアナポレターナ楽団の創設者兼指揮者であり 日本では新年のコンサートや 全国ツアーを何年もしていらっしゃるすごい方!! サンドロ・クトゥレッロ(Sandro cuturello)さんに お会いする機会がありました!❤️ イタリアらしくその機会は突然やってきて😅 イタリアマンマの知り合いだからと 色んな大人たちにあれやあれよと言う間に トロペアのバールに連れて行かれ、 ここで5分くらい待ってて✋とのこと。 その場の人と色々と話しているうちに、 ついにご本人登場。 ブーンと、バイクに乗ってやってきました。 東京の人!!と紹介を受けてご対面。 どんな紹介の仕方だーと思いながらも、 笑顔でご挨拶😊 ※この時私はホテルの開業準備の途中。 働く人たちのお昼を買いに行こうとしていたところでした笑 午前中もペンキ塗りや清掃の作業をしていた為、 完全動きやすい服装でのご挨拶と相成りました😅 日本にツアーしていたこと、 ツアーでの出来事などなど沢山お話を出来ました。 とても気さくで優しいおじさんと言う印象。 笑顔が似合うお話好きの方でした。 ちなみに私をバールに連れてくれたイタリアマンマは、 お店の用事のため途中から早く帰りたいモード満々笑 コロナの影響で2020の新年コンサートまでしか叶わなかったみたいですが、 世の中が落ち着いた頃には是非とも日本のコンサートに 参加してみたいなと思いました❤️😊 最後に写真もお願いしたら快くok 日本風に撮ろうか!とピース✌️サイン。 久しぶりにしたなぁ〜☺️ ブログにも全然書いていいよーとのことでした。 ありがたい! みなさんも是非日本で開催される際は、 一緒に新年をお祝いしましょう! それでは!

水着購入に行ってみた!

 ブログをご覧の皆様こんにちは! 今日はトロペアのお店について いくつかある中で高いコストパフォーマンスを 誇るお店に突撃しました。 旧市街地区の中にあるお店。 ごちゃごちゃした地域なので見つけにくいかと思いましたが、 何とかたどり着きました。 店内は下北沢の雑貨屋さんくらいの狭さ(笑) そこまで広いわけではありませんが、 たくさんの種類や色が揃っております。 年配のご婦人が相談に乗ってくれたり 希望の形やサイズを一緒に探してくれます。 心強い❤️ 13ユーロぐらいでビキニの上下セットが買えるので、 気軽に旅先で購入して、すぐに使えます! また、水着に限らず、夏のバカンスにマッチする 女性ものの洋服もたくさん!! 例えば、ワンピースやハーフパンツ、 ジャケットや小物などなど。 実際に旅行に洋服を持って行ったけれど、 なんだか想像していた気温と異なる! というハプニングにも、対応できそうです😁 試着室も4室あり、実際に試してから買える所もいい感じ。 店内も大きすぎないので30分以内でササっと すべてに目を通すことができました。 近くには、イタリアのランジェリーブランド ヤマメイ(yamamey)が今年の5月にニューオープン。 見た目のイケてる優しいお姉さんが接客してくれました。 個人的な感覚ですが、お店のスタッフさんが自分よりも あまりにもかけ離れるほどのイケイケレベルだと、 尻込みしてしまうのは私だけでしょうか?😅 子供やメンズの水着もありますが、 ランジェリーブランドということもあり、 女性ものの下着も売っています。 奇抜すぎるものはなく、 かっこいい系からかわいい系まで いろいろなデザインがありました❤️ コルトパフォーマンスが高い1番目のお店に比べると やや価格は上がりますが、 それでも手に入れたい商品がたくさん👏 夏のバカンスに使う水着は ぜひ現地調達というチョイスもご検討ください~^^ それでは!

滞在許可証取得への道②

 ブログをご覧の皆様こんにちは! 今回は滞在許可証取得への道①からの 続き回となります。 少しだけ経緯をおさらい。 イタリア国籍を持つ主人との婚姻関係をベースに イタリア滞在(3か月以上)が認められる私。 移民局を有するビボバレンツィアという場所の 警察署(クエストゥーラ)に出向き、 その日にもらえた、滞在許可証取得(仮)。 ※イタリアにしては仕事が早い! そのうち地元トロペアの警察から在住確認が来て (仮)と本物を交換しておしまいということでした。 ただ、ここに一つ踏まなければならない手続きがあって、 日本でいう住民票に私の住所を登録をしておく必要があったのです。 また、そのためには、主人の住民票に入る 手続きが必要でしたが、 以前の住所とは異なる場所に住んでいる主人。 つまり、主人の住所も変更する必要があります。 主人の住所変更が完了してから、その主人の世帯に入る形で 私の住民票が登録されるので、まずは主人の住民票変更から。 イタリアの住民登録の過程は日本と異なり、 数日かかるとのこと! 日本はその場でやってくれるのに、、、😂 警察管轄の内容も入ってくるとかで、 コムーネ(区役所)だけでは手続きが完了しないことが 原因だそう。 しかも、優先的に、 ちゃんとやってくれるためには 知り合いの方に直接電話をかける! ※なんともイタリアらしい? 知り合いが多いほうが有利に働く現状なのでしょうか 今回お世話になったのは、主人のお友達のお父さん。 お友達も日本に来たことがあり、家族ぐるみで仲良し。 担当だから任せて!と快諾してくれたそうで、 ありがたい限りです。 今度会ったらちゃんとお礼しなくては。 奇遇なことに、あと1ヶ月で 定年退職を迎えられるタイミングだったとのこと。 何はともあれ、主人の住民変更が無事になされますように。 それがないと私の健康保険的なものの登録もなく、 ワクチンの接種リストにも乗りようがない!!(笑) 数日後に、自分の担当は過ぎたから、 区役所(コムーネ)に行ってみてね~とのこと。 行ってみると、コムーネの担当者もあと少しで退職。 ※退職層多い!(笑) 書類をお願いするとなんと断られるという事態に! え! もう一度 え? 理由を聞いてみると、 すでに退職に向けて沢山の仕事が溜まっているそうで、 これ以上はさばききれないよ!無理無理! 後継者...

海のレストラン@リド カリプソ

イメージ
 ブログをご覧の皆様こんにちは! 今月にイタリアンマンマとジアの誕生日がありましたので、 家族で初めての外食の機会がありました^^ 海の近くのレストランということで行く前から わくわくが止まりません・・・・! プライベートビーチを有するリドカリプソは たくさんのお客さんで満員! トロペアの有名な観光地、サンタマリアデルイゾラも 眺めることができます。 トロペアの赤玉ねぎや海鮮を使った料理が自慢のお店。 たくさんのウエイターさんが忙しそうに働いております。 店内はすべてテラス席のこんな感じ。 いつものようにアンティパスト(前菜) は盛り合わせを頼みます。 ムール貝、フリット、カジキマグロのサラダ、 トロペア産赤玉ねぎとおさかな タコとジャガイモのさっぱりサラダも絶品です こちらは主人がオーダーしたムール貝の盛り合わせ。 一つづつとって食べるのが大変そうでした(笑) 続いて、頼んだのはフリット イカ、タコ、エビの3種類です。 添えられていたソースはチリソースのような味 ※ややこのソースのほうが、甘みが抑えられ、酸味が強く、 レモンの香りがしました。 カジキマグロのステーキ 食後は、プライベートのビーチゾーンに繰り出します😎 いざ海へ!!! 気温28度ほどある今日でしたが、海水は 冷たい!!(笑) ひざ下につかるくらいで私には十分でしたが、 その場には、肩までビキニで浸かっているツワモノもいました! 子供は楽しそうに動き回ってました。 それでも海岸沿いには、パラソルの下で おしゃべりをしたり、読書をしたり・・ ゆったりとした時間が流れていました。 おしゃべり好きな方が多いここでは、 場所がどこであれ、話す内容や熱量は同じ(笑) それでは!

友達と過ごす週末@レストラン マニッタ

イメージ
 ブログをご覧の皆様こんにちは! 先週末に続いて、 主人のお友達が週末ディナーを企画してくれました。 場所はアグリツーリズモ及びホテルを併設している マニッタというレストラン。 トロペアから車で15分ほど山側に登った場所にあります。 google map 早速イタリアだなあと思ったのが ディナーの開始時間が20:30だったこと。 東京でこの待ち合わせを告げられたら、 少し早くしたいと調整したくなることでしょう(笑) しかしここは南イタリア。 夜の10時頃まで外が変わらず明るい夏のせいか、 身体が感じる違和感は日本にいた頃と比較して あまり起きないのが不思議です。 自然光に順応する身体の神秘ですね。 さて、本題のお店レビューへ。 店内はお客さんで満席! 日本のイタリアンと言えば、 有名サイゼリ○を除き、 多くても4人グループほどで食べに来る姿が 目立つ印象ですが、 今回のレストランは大人数(4~10人規模)の グループが沢山いました 遅い時間帯でしたが、 子供を何人も連れたグループも。 早速テーブルに通され、注文。 (お話が盛り上がりすぎて、 メニューに目を通す段階に中々進みません😂) それでもなんとか 海鮮やお肉の盛合せを注文。 出てきたお皿は彩り豊かで、種類が豊富。 目にも楽しい一品です! ちなみに大体のレストランには お決まりの卓上セットがおいてあります。 オリーブ、塩、バルサミコ酢(白・黒)セット 自由に使ってokです。 サラダやパンにつけても大丈夫 それからパン。 これはお代わり自由で なくなったら追加注文してもOK パンを食べる際の小話。 こちらの人は高確率で、 テーブルに直置きします(笑) ちぎってから、食べない方を一時的に テーブルクロスの上に仮置きするのです。 お皿に置かないのかな?と思いましたが、 きれいなイタリアンお姉さんも平気な顔をして がんがん、やっちゃいます! 恐らく、毎回テーブルクロスを変えるサービスが あるので綺麗なのでしょう。 テーブルもお皿の延長なのでしょうか😊 食後には、テーブルのあちらこちらに パンの食べかすがポロポロ。。 大胆に食事を楽しんでしまってok! という事で解釈しました👍 それから、ワインを頼みます。 よほどカジュアルなところでなければ 必ずテイスティングをします。 代表者に少し注がれ、その人のOKが出...

週末マーケット

イメージ
 ブログをご覧の皆様こんにちは! トロペアでは毎週土曜日にマーケットが開かれます。 取り扱いの商品は以下のような感じです。 ○ファッション系 カバン、サンダル、洋服、下着 アクセサリー、水着、バスローブやパジャマ ベルトなどの小物 子供用も充実 ○ホームインテリア系 ラグ、カーテン、枕カバー、ベッドカバー クッションカバー、テーブルカバーなど ○その他 スマホケース、子供のおもちゃ、布、レース 教会近くの大きなパーキングにて実施しています。 google map 食べ物や骨董品等は扱っておりません。 家族連れもありますが、女性のお客様が目立ちます😎 お買い物って楽しいですよね! オンラインでのお買い物という選択肢も増えた昨今、 実際に手に取って、その場の出会いを選ぶ楽しみがあります。 雑多な感じの店構えがほとんどですが、 旅先で必要だった!という緊急事態があれば 駆け込むといいかもしれません ※土曜日午前中しかやっていないのでその点ご注意ください。 水着を持参していなかった私ですが、 急遽必要になり、マーケットに駆け込みました。 入口近くに場所を構えていたお姉さんのお店に突撃。 サイズや形など試させてくれたりと フレンドリーでした^^ 結果2種類の水着を20€で購入。 本当であれば、もっとワンピースとか買いたかったけど、 衝動買いはよくないと思いセーブ・・・(笑) 現地の気候に合った、洋服が並んでいるので、 気になるものが沢山ありました。 海外で過ごす初の海。 ビーチの様子も今後レポートしていけたらと思います😆 それでは!

接客スタイル

イメージ
 ブログをご覧の皆様こんにちは! 今日はこちらで見かける接客スタイルについて。 これをわかってからイタリア旅行に出かけると、 心の準備が少し整うかもしれません😊 《こちらの接客スタイル》 ・知らないお客さんに対しては最低限の接客に留まります ・ただし、お友達や知り合いとは沢山話をします ・ラテン系言語のイタリア語は、日本語に比べ、 音の聞こえ方が、ぶっきらぼうで強めです ・顔の堀が深く、化粧が濃い、 タトゥーやギャルのようなネイルなどの 外見的な理由により怖く感じます ・接客の基本の表情は笑顔ではなく真顔です 怒って威圧しているのではありません 基本的な接客スタイルを知っているだけでも 初見の印象が大きく異なります。 ※北と南ではよく人の気質が異なると言いますが、 接客が比較的フレンドリーなのは南の方かも知れません (人によります) さらにこのブログでは、より円滑に運ぶポイントを2つ。 ①挨拶 入店、退店時には必ず挨拶をしましょう ○入店 サルベ(丁寧な「こんにちは」) ボンジョルノ(こちらも丁寧な「こんにちは」)  ※午前中〜13時ごろまで ボナセーラ(「こんばんは」)  ※夕方以降 ○退店 ボナ ジョルナータ(「良い1日を」)  ※夕方に使うと違和感あります ボン ラボーロ(「良い仕事を=お仕事頑張って」) グラッツェ(ありがとう) 挨拶時は目を見て笑顔で☺️ お店の人が忙しかったり、次の人の接客中であれば 見返りは期待しないでください笑 挨拶はどこの国でも大切ですね❤️ ②褒める 挨拶をして入店した後は、少し難易度アップですが、 働いているスタッフや町のこと、 お店や商品のことなど褒めてもいいかもしれません。 特に東京では、忙しかったり、セキュリティ等の理由から、 必要以上に自分のことをお店の人に話したりしないものですが、 こちらに来てよく見かけるのは、店頭での どうでも良さそうな たわいもない会話 自分の状況や家族のこと、 何が楽しかったとか、今何がしたくてこういうものを探しているとか… いや、私聞いてないし、興味ないし、急いでるんだけど… みたいな気分になりかねませんが笑 あーでもない、こーでもないと お話をする文化が確かにあります。 観光で訪れる場合に、そこまで踏み込むのは余程のツワモノだとおもいますが、 そこまで到達せずとも私のオススメは 『...

トロペアの交通標識

イメージ
 ブログをご覧の皆様こんにちは! 今日はトロペアの道路標識にフォーカスをしてご紹介。 皆さまのイタリアの交通事情って どのようなイメージでしょうか? ・右側通行の左ハンドル ・永遠に抜けられないと噂のロータリー ちなみにトロペア、小さな町のため信号がありません!😳 ちなみにぐるぐるのロータリーもありません! 今回はそんなトロペアで見かける交通標識をご紹介! 車両侵入禁止 そして、その他場所の標識(白) 上から ・郵便局 ・カラビニエーリ(国防省管轄の国家警察) ・警察(自治体警察) ・警察(内務省管轄の国家警察) ・警察(財務系) ※イタリアは警察の種類が多すぎます😂  そのお話はまた今後・・・ こちらは ・病院 ・横断歩道あり ・高さ制限あり (2メートル80センチまで) 奥に見えるのは ・駐車禁止(条件:終日禁止) レッカー移動の絵が描いてあります。 中央分離隊の場所が駐車スペースになっています ・駐車スペース 下にある三つのマークは左から ・パーキングメーター ・平日(土曜日も含む) ・日曜および祝日 メーターのあるパーキングは、下記のようなメーターで チケットを購入し、見えやすい位置に置いておく必要があります。 お仕事するマークで平日、 教会の十字架マークで日曜祝日を表すとは、 キリスト教ならではの発想というか、 日本の標識ではない発想かなと思いますね^^ 駐車にはいろいろな条件が書いてあります。 先の看板では、 夏(6/1~9/30)は24時間、 冬(10/1~5/31)は9時~19時まで パーキングメーターを使用することという意味。 逆に言えば、冬の19時以降は無料駐車OKということです。 ※冬は観光客も訪れないため、 制限をする必要がないからでしょうか・・・? ・パーキングメーターの使用方法 パーキングメーターを使用して駐車する時間帯が書かれています。 それ以外は無料で駐車できることもあります。 夏は50セント/時 12分駐車で10セントという最小単位から支払 冬も50セント/時 最小支払いは50セント ・指定方向のみ通行 ・病院(白) ・カポ・バチカーノ リカーディ(茶色)  茶色は観光名所が書いてあり、 この場合は海のアイコン(波模様)が書いてあります ・一方通行 ・行き止まり ・通行止め ZTL(車両乗り入れ禁止区域) Zona Tr...

友達と過ごす週末@パルゲリア

イメージ
 ブログをご覧の皆様こんにちは! 今日はイエローゾーンになり、週末のお天気も 過ごしやすくなってきたこの頃。 イタリアへ帰国したお祝いにと 主人の友人たちがお帰りのランチを企画してくれました。 総勢10人! それぞれのパートナーや子供も交えて とてもワイワイとした集団です。 初対面なのは私だけで、それ以外は 中学校やら生まれた時から知っている。 そんな間柄。 なじめるのか不安いっぱいで向かいましたが、 主人のサポートとお友達の優しさもあり 結果として、とても楽しむことができました。 何より女の子のお友達ができたのがうれしい!! そんな再開と初めましての会場となったのは トロペアから車で5分ほど北にある隣町。 パルゲリア トロペアは人口6000~7000人ぐらいの町ですが、 パルゲリアは1000人ほど。👀 こじんまりとした、海沿いの町でした。 シーフード料理が自慢の イル・ ポルターレ「Il Portale」 メニューはテーブルに置いてあるQRコードを読み取り 各自のスマホで見るスタイル。 現代的ですね~! それぞれがアンティパストから1品、プリモから1品という選択。 ※イタリア料理は大まかに下記のように分類されます。 アンティパスト プリモ セコンド ドルチェ それぞれの分野から好きなものを頼むとバランスがGOOD 今回のように、必ずしもすべてから頼まなければいけない ルールはないので、あくまでも選択の目安。 自分のおなかと相談しながら注文してください^^ 今回注文したのは6種類の盛り合わせ。 シーフード中心にいろいろな種類があって 楽しい一品! ※ちなみに全員がこれを注文したので、 その他の料理詳細は不明(笑) 白身のフライにタルタルソースがついていたり、 タコのさっぱりサラダなど 自宅で多くの種類を作ることは中々しないので、 レストランの偉大さを改めて実感。 コロナによりレストラン遠のいていましたからね(笑) ワインは白。 合計4本を大人9人で飲み干しました。 ※みんな車で来ているはずですが、 運転者も普通に飲んでいる・・(笑) 多少なら。ということなの・・・?とても不思議です。 続いてパスタ。 大きな筒状のパスタでパッケリ(Paccheri)といいます。 名古屋の平打ちのような感じでしょうか。 一皿に入っているのは、7~8パッケリ?ですが 形も大きく...

生理用品徹底比較

イメージ
 ブログをご覧の皆様こんにちは! 今回は生理用品の比較をしてみたので そのレポートをしていきたいと思います。 旅行者には参考にならないかなと思いましたが、 旅行中の予期せぬハプニングが起きた時に、 思い出してもらえるといいなと考え 投稿いたします。 ハプニング例 ・旅行準備で持ってくるのを忘れた ・持ってきたけど足りなかった ・生理が来るはずがないのに来た ・ロストバゲージで手持ちがない ・手持ちバックをひったくられて手持ちがない ※男性でもパートナーの方が上記すべてになる可能性があり 薬局に駆け込み買ってきてくれるだけで、 なんと心強いことか!!💝 という訳で、 すべての方のハプニングに向け、参考になれば幸いです。 宣伝でも何でもありませんし、すべて個人的な感想です。 日本では手に入りづらいという意味で、 女子友達へのお土産にも面白いかも!! (キャリーバックの中で軽く変形しても問題なし) 結論から先に申し上げますと 迷ったら「Nuvenia」です。 写真も詳細に掲載しているので、興味のない方は 飛ばしていただいてOKです^^ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回比較するのは生理用ナプキン(羽根つき) イタリアで有名な2社(5種類)を比較してみました。 ◆LINE ē◆  容量:20個入り  値段:€6.98(€0.35/個)  吸収量:5/6★★★★★☆(27㎝)  一押し:羽がダブル、超薄型、新吸収素材   メリット: ・給水面がウレタンみたいな素材で新素材、新感覚 ・日本には珍しくペーパーボックス (プラスチックが少ないのでうれしい) ・箱を開けたら個別包装になって入っている ・口コミ通り湿度のハケ感が良い感じ ・個別包装から外したらすぐつけられる(裏紙なし) ・接地面の不快感はなし デメリット: ・羽を使うためにはがす紙が本当に紙 (プラスチック加工が甘いのかスムーズにはがれずもたつく) ・新素材で極薄ゆえに、若干容量に不安 ◆LINES SETA ultra◆  容量:16個入り  値段:€2.35(€0.14/個)  吸収量:4/6★★★★☆☆(24㎝)  一押し:速乾 メリット: ・中身もカラフルでかわいい ・紫もエレガント ・吸収力は問題なし ・個包装からすぐに取り付けられる(裏紙なし) ・速乾もいい感じ デメリット: ・接地面がプラス...