【手引】スーパーチラシのいろは

ブログをご覧の皆様こんにちは!


世界のコロナ情勢が進んでいるのかそうでないのか

実感しないまま2021年の年末が差し掛かろうとしております。


そんな中でも人間というものは、腹が空く。


年末商戦はイタリアにも存在していて、

一番身近なスーパーマーケットでも

ナターレ(クリスマス)を口実にセールが開催されます。


ちなみにイタリア、年中何かしらのスコント(値引き)が

頻繁に適用されているため、そこまでセールへの特別感はない(笑)


それでもクリスマスは特別なご様子で。。


今日はスーパーのチラシをご紹介。

新聞に折り込まれているでもなく、勝手に扉の間に

ぐいぐい挟まれているスタイル。


1ページ


さすがイタリア。サラミ、チーズの種類が豊富!

盛り合わせ例なんかもあって見た目もきれい。


ちなみに日本の様に生肉パックもあります。

(牛、豚、鳥、ターキー、子羊、ウサギ、

たまに猪、馬なんかも)

見かけないのはしゃぶしゃぶに使うような薄切り肉。

透けるほどのお肉はなかなかありませんので、

スタッフにスライスを頼む必要があります。


カチョカバロ、カマンベール、フレッシュリコッタチーズ・・・
イタリアのいいところがギュギュっと詰まってますね!

火が通ったものとそうでないもの。
辛い物もあります。
値段は全てKg単位で書かれているので、
実際に購入する場合は欲しいgだけオーダーして
これまたスライスしてもらいます。

100gのことをウン ネットというので、それだけでも
覚えておくと大変便利^^

2ページ目

こちらもクリーム系のチーズなど。
面白いのは冷凍食品。
背景が凍っていて、パッと見てもわかりやすいですね
(冬に見るにはやや寒い・・(笑))

ちなみに冷凍食品の種類と質は日本が一番なのではないでしょうか?!

お弁当文化や子育てママを応援する要ですよね^^

トロペアに来て、自分で作り出せないからこそ、
冷凍食品の味がたまに恋しくなります

こちらの冷凍食品は、シーフードミックス系、コロッケ系が主流な様子。



振りかけるタイプのチーズもあって、
パルミジャーノ
ペコリーノと
色々と種類があります。

ちなみにパスタに振りかけるときは、
表面が見えなくなるくらいまでかける人も!(笑)

3~4ページ目
お肉コーナー。
味付け肉は大体がBBQむけ。
長ーい串にささっているものもあります。

BBQ想定で、近くにスナックがあるのもおもしろいですね^^
続いてパスタ周り。
敢えて周りと表現したのは、括れないほどに
パスタの種類とそれに付随すするソースや調味料があるからです。

日本でもおなじみのチキンブイヨン(こちらではブロードと言います)


トマトベースにオイルベース。
ちなみに下の写真、左下のツナ缶。
有名なカッリポ(CALLIPO)という会社のもの。

カラブリア州に拠点を置いているのですが、
山の中に突然現れるツナ缶工場は圧巻!
(社会科見学みたいなのやってたら行きたいなぁ・・・)




ちなみにこのカッリポ、バレーボールチームを有しており、
結構有名で強いチーム(セリエA所属)!
更に更に、今年日本から西田選手が移籍してきております!



公式HPでもトップでアイコンとして使われているくらいの
注目度合い!

今度応援に行かなくては・・・

カラブリア州に住んでいる日本人は数が少ないはずなので
日本というワードだけで他人ごとではない、そんな気がする私です(笑)


チラシ紹介に戻りましょう。

朝ごはんは甘いものとカフェで済ますと言われるイタリア人

その文化を反映するように朝ごはん向けのビスコットがならびます。

個包装になっているものは、

朝ごはん、昼ご飯、おやつ分として子供たちは学校に

持って行ったりするのだとか。


日本ではお菓子禁止の学校に行っていたから、なんだか羨ましい~(笑)


5ページ目

クリスマス特集。

軽めと称して5時間ぶっ通しでランチをする

クリスマス時期👀


チョコレート、ドライフルーツ、ナッツ類が並びます。

また、クリスマスシーズンのみ販売される伝統菓子パネットーネとパンドーロ。



パネットーネは大きな大きなマフィンの形をしています。
プレーンのものは少なく、中には干しブドウ、オレンジピールの砂糖漬の欠片。
ものによってはチョコレートチップスやレモンクリームなんかが入っております。

上にはチョコがコーティングされていたり。
いろんな種類を探して味わうのが楽しいです。

パネットーネ種という天然酵母を使ったふっかふかの甘いパン。

カロリー爆弾であるのは容易に住像が付きますが、
ふっかふかのせいで、なぜだかペロッとイケてしまう不思議。

続いてパンドーロ。
クリスマスツリーのような星形の錐(円錐の円ではない☆版)です。
こちらはパネットーネトは異なり、プレーン味が主流派の印象。

食べる際には、付属の粉砂糖をパンドーロの袋に入れて、、、
シャカシャカポテトの要領で振る!!
全体に砂糖がかかったら(カロリーがプラスされたら)OK

カットの方法は、水平に切ってズラシテ本当にクリスマスツリーの様にするか、
縦のくぼみに沿って縦長に切るか。

イタリア人の中には、

パネットーネ派、パンドーロ派という派閥が存在するとかしないとか。。


6~7ページ目
お祝いに欠かせない飲み物コーナー。
ワインは勿論、カラブリア州で有名なアマーロが
2個目に来ているのが特徴的ですね^^

アマーロデルカポと言って、トロペアの近く
カポバチカーノという場所をモチーフにしたお酒です。

食後酒として頻繁に飲まれます。

例:レストランでウエイターさんが食後のコーヒーを聞くタイミングで
必ずラインナップされる。

「コーヒー?リモンチェッロ?アマーロ?ドルチェ?」と
こんな具合。


洗剤などの日用品、色落ち防止シートが結構な幅を取っています。



背表紙
パスタ、ビール、トマトソース、牛乳。
イタリア人4大構成要素。


それにしても瓶ビール3本で€1.45(200円切るくらい)。。
安い!(笑)

リビングでぼんやりとチラシをめくっているような
気分で見ていただけていたら幸いです。


それでは!





このブログの人気の投稿

イタリアの万能薬 OKI

【告知】わくわく鮨 ついに営業再開!

トロペア初上陸

トロペアの町の名前の由来

お寿司屋さんへの道④

トロペアの海はティレニア海の真珠

【実録】洗礼式に行ってきた

【実録】あこがれの海外挙式?への道①

トロペアってなに?

至近空港? ラメツィア・テルメ