【実録】電気代高騰!節約術で乗り切れるか・・・?

 ブログをご覧の皆様こんにちは!


巷の話題の種に事欠かない昨今。


・コロナ関係

・ロシアウクライナ情勢

・電気ガス料金高騰

・ガソリン高騰←NEW

・14日からの流通ストップ←NEW


日本へ帰国した際の入国条件が緩和されたり、

EUも、国によってはワクチン接種済証明書(グリーンパス)の

提示を求めないところや、マスクの着用義務を全面撤廃したりなど、

日々状況が変化しております。


しかし、トロペアをはじめコロナに感染したという人が身近に

出ているという状況は変わりません。


そんな深刻な状況が軽く感じられるような世界情勢になりつつある昨今。


ウクライナでの戦争を受けて、いろいろと心を痛め

世間話の途中で頻繁に話題に上がります。

スーパーの出入り口には「救援物資を送りましょう」と

大きなBOXが置いてあり、色々な食材や衛生品などが積まれています。


戦争に伴い、電気料金が約2倍くらいに高騰しているイタリア。

(地域により差はあれど。)


元から基本の電気代が日本と比較して高水準と体感していますが、

近年は毎年数パーセントの値上げをしています。


そして追い打ちをかけるように今年の100%値上げ。

オール電化にしているお家はさぞ大変な状況だろうと思います


ちなみに数えるほどの都市部以外は車社会のイタリア。

生活必需品である車のガソリンが絶賛高騰中。

1.68€/リットル→2.43€/リットル👀👀

※個人調べ、トロペアのガソリンスタンドにて

※まだまだ上がり続けるだろうと言われています


そして3月14日(月)より、

イタリアのショーペロ(ストライキ)があるため

全国的に流通が止まるというニュースが流れています。

スーパーでは、小麦は家庭ごとの購入制限がかけられていたり、

飲料水(アクアナチュラーレ)やヒマワリ油(ジーラソーレ)の

売り切れが起きていたり、、

これの原因はガソリン代の高騰によるものだとか。

※13日夕方時点でショーペロは事前申請されていないため

実施されないというニュースも流れてきており、

より一層の混乱に陥るイタリア。


全てが連鎖して悪循環を引き起こしているような空気感を

肌で感じます。


それでも毎日なんとか過ごしていかなければいけませんよね^^


日差しの出ているところは温かくなってきたトロペアですが、

まだ風はやや冷たい。夜には気温が下がる日が続きます。


電気やガスを使うにも、やや気を遣う日々。

なるべく使わずに済む方法を考えながら過ごしています(笑)


ガスコンロ(オーブン含む)は一度に沢山のものを

調理するよう心掛け、無駄使いをしないようにしたり、


床は電気掃除機をかけていましたが、

箒で掃いてから、モップで磨くスタイルに変更。


全自動乾燥洗濯機は、エコモードにして乾燥はしない。

晴れの日のみを狙った洗濯スタイルに変更。


暖房をピッとつけたい気分ですが、

昨年設置した室内ストーブを点火。

お湯を入れたやかんを上に置けば、湿度の調整と

温かいお茶の準備が出来上がり。


実はモップでの掃除方法は結構メジャーなイタリア。

トロペアに住み始めて「なんてアナログな!!!」と驚いたことの一つです。


スーパーの生活用品ゾーンによくある光景として

モップが陳列してあります。

所謂、柄の先っぽに、もじゃもじゃがついています。

バケツには大体水切りのネットがついていて、この場所で

洗剤入りの水を切りつつ、もじゃ部分の水分調節をしながら掃除します。



効率的ではありませんし、さらに

一つ一つの家事に時間がかかるのも事実ですが、

楽しみながらやっていきたいなと思っています^^



それでは!





このブログの人気の投稿

イタリアの万能薬 OKI

【告知】わくわく鮨 ついに営業再開!

トロペア初上陸

トロペアの町の名前の由来

お寿司屋さんへの道④

トロペアの海はティレニア海の真珠

【実録】洗礼式に行ってきた

【実録】あこがれの海外挙式?への道①

トロペアってなに?

至近空港? ラメツィア・テルメ