【実録】洗礼式に行ってきた
ブログをご覧の皆様こんにちは! 人口の大半がキリスト教徒を占めるイタリア。 日本よりも宗教がより日常に溶け込んでおり 身近にあります。 毎週日曜日には町の教会でミサが行われ、 行ける人行きたい人は通う習慣があったり、 毎日が誰かしらの”守護聖人”の日として割り当てられており、 同じ名前の人は、誕生日とは別に 「おめでとう」と周囲から祝われる習慣があったり。 例: 聖アントニオの日にはアントニオさん、 聖フランチェスコの日には、フランチェスコ (またはフランチェスカさん)へお祝いするという具合。 そんな中でも、キリスト教徒としての初めの大きなイベントは なんといっても「洗礼式」 結婚式よりややコンパクトなイメージですが、 しっかりとした行事として定着しています。 ちなみに今日11月1日は諸聖人の日と言って イタリア国内ではお休み。 色々な施設が閉まっているので、 旅行を検討する際はご注意くださいね。 さて、今回友人家族の元に生まれたベイビーの 洗礼式があるということで招待頂きましたので、 実際に参加してみた南イタリアの洗礼式の様子を レポートしていきます^^ 生まれてからいつまでにしなければいけないという 時間的な決まりはないみたいですが、今回は 生後6か月の女の子「アンジェリカ」が主役。 パパとママが企画し、画像の招待状を頂きました。 紙ではなくデータの時代ですね~ 教会での催し自体は夕方からスタート。 フォーマルな恰好で50人ほど集まります。 開始時間はややアバウトなのがイタリアらしいところ(?) 外で友人同士が揃うのを待って、教会に入ると もう司祭さんのお話が始まっておりました(笑) それでも子供は動画を見ていたり、歩き回っていたり‥(笑) 結構なカオス具合。 普段通りなのか、特に誰一人気にも留めずに 粛々と進行します。 最大の見せ場である、赤ちゃんの額に聖水を付ける シーンでは、教会に配置された椅子の列 (いわゆる教会に置いてある木の長椅子)のサイドに人が わらわらと動き、見物しに行っていました。 自由な感じ。 さすがです~!👏 そして式が終わると列を作っておめでとうを言いに行きます。 式自体は大体20分くらいでしょうか。 折角おめかししているからと、 メンズたちが写真を要望。 教会の前でパチリ。 なぜ8割以上がサングラスを取らないのか 不思議です...